当ブログへお越しいただき、誠にありがとうございます。
このブログでは、日本の伝統音楽である和楽器の魅力をより多くの方へ届けることを目指した活動の記録を残しています。
活動記録
和楽器業界の活性化に貢献する一つの手段として、主に演奏会の音声および映像の記録に取り組んでいます。素晴らしい音楽が、その場限りのものとして消えてしまうのではなく、後世にも価値ある記録として残ることを目指しています。
録画・配信
音楽は、空間と時間が融合した四次元の芸術であると言われます。その瞬間にしか存在し得ない生の演奏体験は、何にも代えがたいものです。
しかし、もしその演奏が音声や映像として記録されていれば、その場にいなかった人々も、後にその音楽を「追体験」することが可能になります。
日常生活で和楽器の生演奏に触れる機会は決して多くありません。しかし、残された記録が、誰かにとって和楽器の音色と出会う「ふとしたきっかけ」になるかもしれません。心に響く音楽の記録を残すことが、誰かの琴線に触れ、和楽器への関心を育む一助となることを信じて、録画・配信活動を行っています。
その他
音楽に関する活動以外の、興味を持ったものや趣味に関する記録を綴っています。
コンタクト
録画・配信についてのご連絡は、下記のnoteを通じてご連絡いただければと思います。